2nd STAY SALTY ヨーロッパツアー2024 -帰国- 昨晩、無事に帰国しました。 アイルランドとデンマークの二国だけでしたが、実質、前回のツアーよりきつかったです。「昼の部」「夜の部」といったダブルヘッダーもありましたしね。それでも、実り多い良いツアーだったと思います。またもや、良い経験をさせていただきました。そして、主催者のみなさん、ホスト役を引き受けてくれたみなさん、参加者のみな… コメント:2 2024年09月02日 続きを読むread more
2nd STAY SALTY ヨーロッパツアー2024 -出発前夜- 明日の夜の便で発ちます。 荷造りを終えて、まったり中…と言いたいところですが、毎度のことながら「何か忘れているような…」感を拭い切れません(笑)。ともあれ、最悪は、必殺の現地調達!⚡ まずは、ドーハ経由でダブリン(アイルランド)へ飛びます✈。ここで二回のロールクラスを開催。その後は、コペンハーゲン(デンマーク)に移動してシン… コメント:2 2024年08月05日 続きを読むread more
韓国からの客人 この週末、韓国からロールクラス受講者がいらっしゃいました。 ジンさん。グリーンランドスタイルを始めて間もないそうで、今回はストームロールがお目当て。おっと…「なにか」のついでではなく、わざわざSTORM ONのレクチャーを受けるために来日されたそうです。恐縮です。 なにしろ暑いので、涼しい午前中早めが勝負です。“肝”中のキモを絞… コメント:0 2024年08月04日 続きを読むread more
心身一如 敬虔な仏教徒でもなんでもないのですが、最近(特にヨーロッパツアーの最中から)、この「心身一如」について考えることがあります。 ロールクラスに参加していただいた方々の中に、稀にレクチャー開始初っ端からテンパちゃって💦、上半身も下半身もまったく連動できない方がいます。ただもうアタフタ、アタフタ。都度、一個一個説明するのですが、結局、説… コメント:0 2024年07月23日 続きを読むread more
Ukee Greeland Weekend(番外編) 初めて海外からお声がかかったのが2011年のSSTIKS(QajaqUSA主催)でした。異国の方々を相手に、ロールレクチャーやらプレゼンテーションやら、ガチガチに緊張しまくっていたのは言うまでもありません(笑)。今となっては、懐かしい思い出です。 そんな中、割りと平均年齢高めの参加者たちに交じって、とても目立った若いカップルがいました… コメント:0 2024年07月18日 続きを読むread more