山田さん、ご来店

お会いするのは実にお久しぶりでした。たぶん、館山GUTSか蘇我のやまちゃん呑み以来ですね。 亡くなったお父様の形見である、鑿のセットを譲っていただけるということで、ポルシェでご来店。思いがけず、「左ハンドル&マニュアル」仲間の登場でした。 さっそく拝見。「うぉぉぉぉぉ」思わず声が出てしまうぐらい美しい鑿の数々。聞けば、プ…
コメント:2

続きを読むread more

ドイツからの客人

対岸では「豚オフ」で賑わっている中、シェルターは国際交流に沸いておりました(笑)。 先日の韓国からの訪問に続き、今度はドイツです。エックさん、ステファンさん、マチルダさん、そして今回のクラースさん。ナニゲに“ドイツ率”高しデス。 ストームロールをご所望とのことで、サクッと着替えて海の人に。11月に入って、ようやく気温もそ…
コメント:2

続きを読むread more

韓国三人衆とカナダからのカンナ

韓国から、ジンさんが再来日。 今回はお友達二人(リュウさん、ドンビさん)を伴っていらっしゃいました。わざわざ日本まで、しかも交通が不便な富津までですよ。ありがたくて、涙がチョチョ切れてしまいます。 ジンさんは、ストームロールのおさらいと、ノルサックFFロールが課題で、リュウさんとドンビさんはストームロールのSTEP2から。天狼☆…
コメント:0

続きを読むread more

GUTS2024

高沢さんを始め、執行部のみなさん、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。楽しい三日間で、あっという間でしたね。 また、今回はいつになく国際色豊かで、カナダ、中国&香港、ドイツ、ハンガリーとまさにインターナショナル! 国内参加者には顔馴染みがいたり、ニューフェイスがいたり。実に賑やかで始終良い雰囲気でした。 のっけから「ゲストのフラ…
コメント:0

続きを読むread more

禾すなはち登る -初秋-

(いきなり)ハスクバーナ! すげーよ。エノさんがまたもや、シビレるようなおもちゃを持ってきてくれました。ハスクバーナ社製草刈り機。 自走でザックザク薙ぎ払うように草を刈ってくれます。容赦なし!刈った草は粉々になって、草刈り機後方のバスケットに圧縮。シェルター周辺をものの10分足らずでキレイに刈ってしまいました。スッキリ、さっ…
コメント:0

続きを読むread more