ナッシーさん ナッシーさん、第5期ワークショップメンバーの一人です。対岸からフェリー→JR→徒歩(or 自転車)でシェルターにやってきます。そもそもは、面識のない方でした。メールでコンタクトがあって、実際のQajaqを見に来てからのワークショップ参加です。何度か一緒に海にも出ました。ロールの腕前もサーフィンもなかなかのものです。 Qajaq… コメント:0 2023年01月16日 続きを読むread more
カレーまん物語 第二十七話 “栄光のエンブレムの巻” 年末に棚みたいなモノをシェルターで作ってたんですよぉ。 (↑“ですよ。”風に) そんなに難しい構造でもなかったので、サクッと完成。「よっしゃ、完璧!」なんて言いながら、足元に立てて全体チェック。帰り支度をしようと思い、クルマのキーを取りにオフィスに戻ろうとしたその時、爪先が棚の縁に当たってしまいました。「あっ!」なんて声にならな… コメント:0 2023年01月15日 続きを読むread more
About the STORM ON T-shirt / Tシャツ販売について Sorry to keep you waiting for the sale of the STORM ON T-shirts. Considering the shipping cost, I decided not to sell the "T-shirt". Depending on the destination, the ch… コメント:0 2023年01月12日 続きを読むread more
息子がいる風景 長男が、第5期メンバーとしてワークショップに参加していることは、以前にもこのブログに書きました。 実は、二艇目なんです。17年前に親父の私と一緒に作ったことがあります。なんだろな、やっぱ身内には厳しくなっちゃうんでしょうね。以来、カヤックには近づかないだろうなと思っていたのですが、昨年秋ぐらいに「また、作ってみたい」といようなこと… コメント:0 2023年01月10日 続きを読むread more
2023QJ回り初め こんにちは。QJの峯岸です。 1月8日、大貫海岸で回り初めをしました。 朝8時半にSTORM SHELTERに行くと、田中さんと伊東さんが薪ストーブの前で談笑中でした。集合時間の1時間半以上前からスタンバイされているとはっ。まだまだ頭が上がりません(^^;) 9時を回った頃、高沢さんとさやかさんも到着し、さぁ、海へ行きま… コメント:0 2023年01月09日 続きを読むread more