"WORKSHOP"の記事一覧

進水式とアウトフィッティング

エノさん(QaanaaqTransAM-SS)、塚田さん(Qaanaaq512-SS)の進水式でした。 前日までの予報だと、南もしくは南西の風がやや強めに吹くような感じだったのですが、当日フタを開けてみたら、そうでもなかったです。春先の天気は変わりやすいですね。というわけで、穏やかな海での進水式となりました。 実は久…
コメント:0

続きを読むread more

ワークショップ始め 2025

かっこいいでしょ。いま、シェルターで製作中の戸谷さんのカヤックです。いいラインが出てます。戸谷さんは身長が高いので、その分、カヤックの全長も長くなり、見た目にも迫力があります。絵になりますよね。 シェルターでのカヤックメイキングのサポートは、各々の工程における基本的な作業内容をお教えして、あとは作り手の想像が膨らむ方向へお任せ…
コメント:2

続きを読むread more

山田さん、ご来店

お会いするのは実にお久しぶりでした。たぶん、館山GUTSか蘇我のやまちゃん呑み以来ですね。 亡くなったお父様の形見である、鑿のセットを譲っていただけるということで、ポルシェでご来店。思いがけず、「左ハンドル&マニュアル」仲間の登場でした。 さっそく拝見。「うぉぉぉぉぉ」思わず声が出てしまうぐらい美しい鑿の数々。聞けば、プ…
コメント:2

続きを読むread more