GUTSだぜっ!(更新版)

20230827b.jpgお待たせしました!
GUTS2023のエントリー受付を開始します。今回は、「GUTS2016 in 館山」にゲストで参加してくださったJames Manke氏を講師としてお招きします。
是非、Jamesと一緒にみんなでカヤックを楽しみましょう。千葉県富津市の大貫海岸でみなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

Qajaq Japan代表 峯岸真弓


Type_A.jpg
【GUTS2023とは?】
Greenland paddle Users’ Trial Stagesの略です。2007年から始まり、現在に至ります。
グリーンランドスタイルのカヤックに興味のある方が集まって、ロールを中心としたスキルアップを楽しむ3日間です。個人のレベル、希望に合わせて挑戦できますので、初心者の方でも安心して参加できます。
※QJのメンバーでなくても参加できます。
参加を希望される方は、開催要綱をお読みいただき、下記フォームよりお申込みください。


【GUTS2023 エントリーフォームは、こちら‼️↓】
https://forms.gle/JGjbNq8H4wE5X1H7A
※申込み締切り:9月23日(土)
※保険の加入はできませんが、それでもよろしければ当日の受付もできます。


【GUTS2023開催要綱】

1. 主 催
Qajaq Japan(カヤックジャパン、略称:QJ)

2. 目 的
グリーンランドスタイルのカヤックを楽しみながら、カヤック操作の技術の向上を図る。

3. 日 程
2023年10月7日(土)・8日(日)・9 日(月・祝日)の 3日間

4. 場 所
大貫中央海水浴場 (〒293-0043 千葉県富津市岩瀬)

5. 参加資格
グリーンランドスタイルのカヤックに興味や関心をお持ちの方

6. プログラム
天候などにより、本イベント自体の中止やスケジュールが変更される場合があります。

7. 参加費
(1) 1日のみ参加:¥4,000
(2) 2日 間 参 加: ¥8,000
(3) 3日 間 参 加:¥10,000

8. 食 事
(1) 食事は基本的に各自でご用意ください。
(2) ご希望の方は、7日(土)と 8日(日)の夕食を¥500/食で準備させていただきます。
   エントリーシートにてお申し込み下さい。

9. オークションについて
(1) 出品されるお品は、カヤック関係以外でも結構です。
(2) 売上の10%は、QJの運営資金とさせていただきます。
(3) 当日、ご自分で富津市の会場(うみねこ)にお品を持参できる方のみ出品してくださるようお願いします。なお、郵送はご遠慮下さい。

10.スケジュールについて
 10/7(土)
  午前  9:00頃から、STORM SHELTER前で受付を開始し、開会式を行った後、グリーンランドスタイルの基本基礎について学習します。
  午後  午前中に学んだ基本基礎をグループに分かれて練習します。
  夜  19:00頃から、うみねこにて、講師Jamesさんによるプレゼンテーションや懇親会を予定します。

 10/8(日)
  午前  9:00頃から、競技会に向けてバディーを組んで練習します。
  午後  ロール競技会を実施します。
  17:00頃から、STORM SHELTERにて、オークションを行います。どなたでも出品でき、気に入った品があれば安価?で購入できます。

 10/9(月)スポーツの日
  午前 7:30頃から、グリーンランドパドルを使って、各自が希望する短い距離を漕ぎます。(ショートツーリング)
事後、片づけ・清掃の後、表彰式・閉会式を行い解散となります。
午後 QJ総会を行います。(対象:QJ会員)

20230827.jpg
◆ロール競技会について
・現行のロール種目・競技ルールを基本として実施します。
・Qajaq(スキンカヤック)部門とリジット艇(FRPなど)部門に分けて競技し、各部門男女別で表彰(賞状)、総合優勝男女一人ずつを表彰(トロフィー)します。また、両部門に出場が可能です。
・チャレンジするロール種目は事前申告制とし、エントリーシートでも申告していただきます。前日や当日における変更も可能です。ルールの詳細については、別途、お知らせします。
・ロール種目について知りたい方は、下表をご参照ください


20230827c.jpg
◆カヤック道具について
①カヤック、パドル、チュイリックなどの道具については、ご自分の所有する道具での参加を基本とします。
② QJが伊東さんのSTORM SHELTER及び有志からお借りしたカヤック、パドル、チュイリックを使用することもできます。使用を希望される方は、エントリーシートにて申請して下さい。なお、数に限りがありますので、交代で利用していただく可能性もあります。使用される方は、カヤックや道具を大切に取り扱うとともに、準備・撤収、洗艇などへのご協力をお願いします。
③ STORM SHELTERの水道、トイレ、シャワーなどの設備の使用についても、エントリーシートで事前申請された方は、ご利用いただけますが、丁寧に扱って下さいますよう、ご理解とご協力をお願いします。


◆宿泊について
①うみねこに宿泊を希望される方は、QJで取りまとめをしますので、エントリーシートにて申込みをお願いします。(男女別の相部屋 3,000円/泊)
② 6日(金)に前泊希望の方は、QJとして掌握をしたいので、ご一報下さい。
③その他の施設に宿泊を希望される方は、各自で手配をお願いします。

〈近隣の宿泊施設の情報〉
・いとや旅館(大貫)
・さゞ波館(大貫)
・錦海亭(新舞子)


◆保険について
イベント保険に加入します。保険料は参加費に含まれます。


◆QJ20周年記念Tシャツ予約受付中(締切:9/16)
GUTS当日にお渡し予定です。Tシャツのみの購入も歓迎です。画像はデザイン途中のもので、多少の変更があるかもしれません。正式デザインは9月上旬に決定予定です。

Shirt_C.jpg

この記事へのコメント